トップページ > 知って得する乙まんじゅうの魅力

知って得する乙まんじゅうの魅力

乙宝寺参拝のご利益のおすそわけには、1804年から続く新潟最古の酒饅頭を

〜1804年創業時からの変わらぬ製法で〜

江戸時代から愛され続けた酒まんじゅう
保存料・添加物使用せずに全て手作業で、糀菌を育ててまんじゅうを作る。
この製法で創業から214年間、繰り返し変わらぬ味を守って製造しています。
あんこは自家製。
こちらも変わらぬ製法で最高のこしあんにします。

以上の事からハリツヤのあるふっくらとした皮に包まれた上品な甘さの乙まんじゅうが完成します。

乙まんじゅうは、越後三大酒まんじゅうの一つと言われています。
胎内市のお土産としても、村上・関川周辺の観光の際にも、是非ご賞味ください。

ぜひ、このおいしさをご賞味下さい。

乙まんじゅうは歴史が育んだ体に優しい発酵スイーツ!!

乙まんじゅうには体に優しい材料が使われています。主な材料とその材料に含まれる栄養素をご紹介します!

糀:栄養素の宝庫!日本の歴史が育んだ最高の食文化!

糀の栄養素は以下の通り。
・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンH(ビオチン)
・パントテン酸・必須アミノ酸
疲労回復や代謝の促進等に役立つ栄養素が沢山!
糖質の分解を助けるビタミンB2も入っているのであんことの良い組み合わせなのです!

小豆:あまり知られていないからこそ知ってほしいその栄養素!

・デンプン ・タンパク質 ・ビタミンB1、B2 ・ニコチン酸 ・カルシウム
・リン ・鉄
ビタミンB1は、デンプンの消化分解には欠かせないものです。
つまり、小豆をまんじゅうのあんにして食べるのは、栄養のバランスという点でも良い組み合わせなのです。あんこは朝に食べるのもオススメ!小豆や糀の疲労回復の効果に加え、脳に糖分を与えることもできるので、集中力アップにも効果的です。受験生のお子様には特にオススメです。